運動療法の代表は筋トレ Chapter 2-②

ãç­ã㬠ç»å ããªã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

実際に病院でのリハビリとしての筋トレ。

ただ、基本的にはマシンの重さのみ。

いわゆる「自重トレーニング」。

手術当初はこれでも十分だった。

ただし、回復につれて軽すぎる感覚。

 

術後2週間を越えたころだった。

理学療法師の先生にリクエストしてみる。

「少し重量を上げてよいですか?」

OKはもらったが、そろそろリハビリ卒業。

 

卒業後、何かスポーツをしたい。

もうマラソンは断念せざるを得ない。

そこでジム入会で筋トレを開始を決断した。

下半身はともかく、上半身も鍛えよう。

「ポパイ」(古いか)を目指す。

 

職場と自宅との間のスポーツジムに通う。

会社の福利厚生制度を利用すると安い。

1回利用で1800円位だったと記憶。

毎日仕事終了後、ジム通いをスタート。

遅いときに夜22時まで約1時間汗を流す。

飲みにも行かず、健康的な日々を過ごす。

 

当時西鉄天神駅近くのジム。

比較的まだ新しいジムだった。

マシンもほぼ各種揃っていた。

仕事帰りのサラリーマンはもちろん、

OL、そして大学生、年配の方まで。

平日夜はかなり人が多いことに驚く。

競技力向上、体幹強化、ダイエット、

筋肉増強、そしてリハビリなど。

個々の目的に応じてみな汗を流す。

 

実は大学時代、体育会に入っていた。

何と「ウエイトリフティング部」。

圧倒的にマイナーなスポーツ。

リーグは2部真ん中くらい。

大学の中では、あまり強くなかった。

とはいえ3年半引退まで継続した。

 

ただ社会人に入ると完全に遠のいた。

とても練習熱心な部員ではなかった。

入部動機も勧誘されたからという1点。

当時は体重が90キロ近くあった。

90キロ級はライバルが1名だけ。

おまけに試合に出る確率は100%。

 

スポーツジムでトレーニングをすると

当時の練習のことが思い出される。

そういえば嫌々やっていた記憶が蘇る。

手を抜くことばかりの毎日。

筋トレも「10回」指示で「8回」で止める。

こんなことは日常茶飯事。

それが今や自発的にトレーニング。

年齢を重ねると変わるものだ。

 

大学当時と比べて、重量は半分以下。

それでも週に3回真面目に通った。

だんだん下半身の筋肉も戻ってくる。

何よりもトレーニング後の充実感。

やりきった達成感。

筋肉が温って柔らかくなる気持ちよさ。

実は整体、ハリでは得られない感覚。

 

いろんな治療機関に通うのはあり。

しかし、整形外科的な治癒を目指すのに

筋トレなど運動療法は必須だと痛感する。