ヤバイ食!「ワインって健康にいいの?」Chapter 6-⑲

f:id:tmatsu06:20191029162318j:image

(※今やワインもコンビニで手軽に購入できる)

 

今回、第6章19編のテーマは、

「ヤバイ食!『ワインって健康にいいの?』」である。

 

今回は

「ワイン(※1)」

特に「赤ワイン(※2)を取り上げたい。

 

ワイン は健康上で本当に効果があるのか?

以下の2部構成でお届けしたい。

 

前半ではワイン(特に赤)の健康効果を見てみる。

後半ではどのようなワインが健康的におススメ

なのかを具体的にみてみたい 

**********************  

1. 「地中海食」のススメ

 

医学博士兼医師、

稲島司先生(※3)によると以下の通り。

 

地中海食(※4)」というのは、

「地中海に面した人々が昔から行っている

 伝統的な食事内容をお手本にした食事術」、

のことである。

f:id:tmatsu06:20191027122817j:image

まとめると以下のような概要である。

 

1)地中海食で推奨される食品

 ①毎日数回以上摂る食品

  ・オリーブ・オイル(※5):

   大さじ4杯/日以上

 

  ・野菜(加工品は含まない):

   小皿2皿以上

 

  ・生の果物(加工品は含まない)

   バナナで1本相当

   リンゴ・オレンジで2個相当

 

 ②週に3回以上摂る食品

  ・豆類:

   小皿3/4杯/週以上

   

  ・ナッツ類:

   90g/週以上

 

  ・魚介・海藻類:

   170~260g程度/週

 

③週に2回以上

  ・トマト・玉ねぎを使ったソース:

  (オリーブ・オイルをゆっくり煮る)

 

2)地中海食で控える食品

 ①週に3回未満

  ・菓子パン(甘いもの):

   小さいサイズのもの3個/週未満

 

 ②1日1回未満

  ・炭酸飲料(加糖飲料)

   200cc/日未満

  

  ・赤肉・加工肉(ハム・ソーセージ):

   85g/日未満

 

 

実は地中海食で「推奨される日常の飲み物」

として挙げられているものこそ、

「ワイン」なのである。

 

もちろん「適量」との但し書きがつく。

図にすると以下の通りとなる。

 

「地中海食」の画像検索結果

ちなみに地中海食は心筋梗塞脳卒中による死亡リスクを減らす、

ことが認められているのだ。

以下のとおりである。

「地中海食 心筋梗塞」の画像検索結果   

**********************

2. 「ワイン」のアンチエイジング効果

 

それではワインについて見てみたい。

 

AGE牧田クリニック院長兼医学博士、

牧田善二先生(※6)によると、

「糖質はやや含むものの、おすすめしたいのが、

 ワイン」という。

f:id:tmatsu06:20191027122712j:image

ちなみに代表的なお酒の糖質量は以下の通りとなる。

100ml当たりの糖質量が低い順に並べてみる。

 

 ①ウイスキー・ジンロック(100ml):

  糖質量:0.0g

f:id:tmatsu06:20191027114448j:plain

 ①焼酎ロック(100ml):

  糖質量:0.0g

f:id:tmatsu06:20191027114717j:image

 ③赤ワイン(100ml)

  糖質量:1.5g

f:id:tmatsu06:20191027114723j:image

 ④白ワイン(100ml)

  糖質量:2.0g

 f:id:tmatsu06:20191029200253j:image

 ⑤ビール(100ml)

  糖質量:3.1g

f:id:tmatsu06:20191027114847j:image

 ⑥日本酒(100ml)

  糖質量:3.6g

f:id:tmatsu06:20191027114853j:image

 ⑦カクテル(100ml)

 (カシスオレンジ)

  糖質量:7.1g

f:id:tmatsu06:20191027114949j:image

 ⑧梅酒(100ml)

  糖質量:20.7g

f:id:tmatsu06:20191027115044j:image

なお牧田先生はこう断言される

「ワインを飲むと太らないどころか、

 やせやすくなる」。

 

以下の表を見ていただきたい。

「糖質のが少し含まれるワインのほうが、

 糖質がゼロのジンよりも血糖値の上昇が低い」。

  

それだけではない。

 「インスリン(※7)の分泌量を見ても、

  ワインはほとんど変化がない」という。

 

そのうえで白ワインについては利尿作用が高く、

「体や顔のむくみをとる効果が期待でき」ると

いつのだ。

 

それ以外に大腸内の悪玉菌を倒す作用や、

殺菌作用も高いことから、

「適量を飲むことで殺菌効果も発揮する」

というのだ。

 

*********************

3. 赤ワインの「アンチエイジング効果」

 

前出の牧田先生によると

アンチエイジングが目的なら、

 赤ワインが最高」と断言されている。

 

「赤ワインにはプロアントシア二ジン(※8)

 やレスベラトロール(※9)など、

 さまざまなポリフェノール(※10)

 含まれ」る。

 

コレらポリフェノール

抗酸化(※11)作用が高く、

 AGE(※12)も半分に抑える効果がある」

からだという。

 

管理栄養士、

菊池真由子先生(※13)も赤ワインについて、

「飲んでもシワができないお酒」という。

f:id:tmatsu06:20191027122609j:image

赤ワインに含まれるレスベラルトールという

抗酸化物質のおかげで、

肌のうるおいを成分を保ち、

「シワを防ぎ、肌を若くする効果」、

があるという。

 

赤ワインの目安として

「1週間平均1日1杯(約180ml)程度」

といって適量を上げられている

 

ちなみに赤ワインの赤い色は、

レスベラトロール」の色である。

 

*******************

4. どんな赤ワインを選ぶのがよい? 

 

赤ワインが良いことがわかった。

ただココ注意したいことがある。

 

赤ワインの色の濃さや値段と含まれる

ポリフェノールの量とは無関係である。

 

レスベラトロールは赤ワインの種類によって

含有量が異なる。

 

山梨大学ワイン科学研究センター教授、

柳田藤寿先生(※14)によると以下の通り。

 「柳田藤寿」の画像検索結果

「抗酸化力を期待して、

 濃い色のカベルネ・ソーヴィニヨン(※15)

 「カベルネ」の画像検索結果

 を選ぶ人が多い」という。

 

タンニン(※16)による渋みや、

香りも濃厚なため力強さを感じるのだ。

 

しかしながら、 

「実際には色の薄いピノ・ノワール(※17)、

f:id:tmatsu06:20191029165838j:image

 メルロー(※18)のほうが

 f:id:tmatsu06:20191029165531j:image

 レスベラトロールを多く含んでいる」のである。

 

国産ワインを比較した国内研究によると、

ピノ・ノワールメルロー

ツヴァイゲルトレーベ・ブドウ(※19)から

f:id:tmatsu06:20191029165420j:image

作られた赤ワインのレスベラトロール含有量が

高いことがわかっている。

 

「最強は京都産のピノ・ノワール

 レスベラトロールを1リットル当たり、

 4.91mgも含む。

 

 それに対して、

 山梨県産のカベルネ・ソーヴィニヨン

 1.43mgと格段に少ない」という。

 

コレで値段も気にせず、

ピノノワールメルローのワインを選べば、

上記の健康効果は十分に果たせる。

 

********************

(番外)コンビニで買える該当赤ワイン

 

近くのコンビニでざっと見ただけで、

ピノノワールメルローのワインは以下の通り

3本見つかった。

 

もはやワインは手軽にコンビニで買える。

ワインに関する限り、

健康効果と価格は一致しないのがうれしい。 

 

1. ピノ・ノワール

 ①アサヒ・アルパカ ピノノワール

  (購入先)ローソン

  (製造国)チリ

  (販売先)アサヒビール(※20)

  (容量) 750ml

  (値段) 635円(税込)

  (売り)

   チェリーやラズベリーのフレッシュな果実味と、

   なめらかな口当たり。

f:id:tmatsu06:20191029142534j:image

 ②イエローライル ピノノワール

  (購入先)ファミリーマート

  (製造国)オーストラリア

  (販売先)サッポロビール(※21)

  (容量) 750ml

  (値段) 1,016円(税込)

  (売り)

   ゆるやかに、やわらかく広がる味わい。

f:id:tmatsu06:20191029142538j:image

2. メルロー

 ①アサヒ・アルパカ・カベルネ・メルロ

  (購入先)ローソン

  (製造国)チリ

  (販売先)アサヒビール(※20)

  (容量) 750ml

  (値段) 545円(税込)

  (売り)

   熟したブラックチェリー、カシスや

   プラムの果実味とまろやかなコク。

f:id:tmatsu06:20191029142554j:image

 ********************** 

 赤ワイン。

 
ワインに詳しくなくても、
勉強していなくとも、
ぜひ健康のために
適量を飲むのは良いだろうか。

あまりのめりこみ過ぎないよう
たしなむのがベストだろうか?


(今日のひとこと)


以下(※)のおススメ番組を見て
ワインについて楽しみながら
勉強してみるのはいかが?


WOWOW
The Wine Show -極上のワインに魅せられて-

https://www.wowow.co.jp/detail/113583/001/01


NHK BS4Kなど
刑事コロンボ「別れのワイン」

https://www9.nhk.or.jp/kaigai/columbo/list/epi_19.html

  

**********************  

(注釈)

※1 ワインについて

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3

 

※2 赤ワインについて

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3

 

※3 稲島司先生について

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B3%B6%E5%8F%B8

 

※4 地中海食とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E6%B5%B7%E9%A3%9F

 

※5 オリーブ・オイルについて

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB

 

※6 牧田善二先生について

http://www.ageclinic.com/doctor/

 

※7 インスリンとは?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3

 

※8 プロアントシアニジンとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%B3

 

※9 レスベラトロールとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

 

※10 ポリフェノールとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB

 

※11 抗酸化(物質)とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/抗酸化物質

 

※12 AGE(s)とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/AGEs

 

※13 菊池真由子先生について

 https://www.diet-class.com/

 

※14 柳田藤寿先生について

http://nerdb-re.yamanashi.ac.jp/Profiles/336/0033557/profile.html

 

※15 カベルネ・ソーヴィニヨンとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%A8%E3%83%B3

 

※16 タンニンとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3

 

※17 ピノ・ノワールとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

 

※18 メルローとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC

 

※19 ツヴァイゲルトレーベ・ブドウ(ツヴァイゲルト)とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%88

 

※20 アサヒビール(アルパカ)について

https://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/alpaca/

 

※21 サッポロビール(イエローテイル)について

https://www.sapporobeer.jp/wine/yellowtail/#c-anchor-lineup

 

 

**+********************
(参考図書)

 

・牧田善二著

「糖質オフたったこれだけ!」

(宝島社)

 

・牧田善二著

「医者が教える食事術実践バイブル2」

 (ダイヤモンド社

 

・稲島司著監修

「最強の食事術 お得意技ベストセレクション」

(晋遊社)

 

・笠井恵理子著

週刊文春 老けない最強食」

(文春ムック)

 

 

菊池真由子

「食べれば食べるほど若くなる法」

三笠書房

 

#健康 #健康食 #美と健康 #健康食品 #健康志向 #健康維持 #健康生活 #健康ごはん #健康料理 #ワイン好き #赤ワイン #白ワイン #ワイン大好き #ワインのある暮らし #ワインレッド