コンビニ中食「セブン-イレブン編②『金のビーフカレー』」Chapter 8-⑤


 

f:id:tmatsu06:20200425150235j:image
f:id:tmatsu06:20200425150230j:image

今回、第8章5編のテーマは、

「コンビニ中食『セブン-イレブン編②

金のビーフカレー』」である。


「カレー(※1)」は言うまでもなく、

日本で大変人気のあるメニュー。

 

日本人とインド人で、

カレーが嫌いという人は,

ほとんどいないのではと感じる。

 

特に、コンビニ中食(※2)のなかで

ビーフカレーは大手3社、

セブンイレブン(以下セブンと略)、

ファミリーマート(以下ファミマと略)、

ローソン

ともに販売合戦を繰り広げている。

 

家にてレンジでチン(または湯せん)して、

袋を切ってそのままライスにかければ、

自宅で本格的なレストランばりの、

ビーフカレーのできあがりというわけである。

 

今回はそんな中でも最もおススメである。

以下のビーフカレー

*********************

f:id:tmatsu06:20200425151513j:plain

セブンイレブン

SEVEN&i プレミアムゴールド

黒毛牛肉(アンガス種)(※3)使用

金のビーフカレー

f:id:tmatsu06:20200425150417j:image

 ①共同開発:日本ハム(株)(※4)

 ②内容量 :200g

 ③原材料 :牛肉(アンガス種)
       ソテーオニオン 
 ④特徴  :233kcal(1袋あたり) 

 ⑤調理時間:2分30秒

  (電子レンジ500W)

 ⑥成分表示:1食あたり(200g)

  ・エネルギー:223kcal

  ・たんぱく質: 16.6g

  ・脂質:    11.8g

  ・炭水化物:  14.0g

   糖質:    11.4g

   食物繊維:   2.6g

  ・食塩相当量:  3.5g
 
 ⑦値段: 388円☆(税込) 

     ☆194円(100g換算)

 

評価(5段階)

 ①肉      :4

 ②野菜     :3

 ③味覚(ルー) :4

 ④健康     :4

 ⑤価格     :4

 ⑥独自性    :4

 ⑦その他(調整):±0    

 ⑧総合点    :23/30

 

コメント:

 健康・風味両面で、

 バランスが取れたカレー。

 

 カレーのルーは、

 高級店のビーフカレー

 思わせる香ばしい風味。

 

 そのままスープカレー

 飲んでも飽きがこない。

 

 アンガス種牛肉も、

 ジューシーで柔らかく、

 和牛と勘違いする。

 

 まさに王者のカレー、

 「セブン×日本ハム

 のタッグの強さを証明する。

**********************

先ずは健康面から、

普通の「カレーライス」の栄養成分は、

どれくらいなのか?

まずは整理しておきたい。

 

・カレーライス(家庭料理)
       (ごはん230g 肉60g)

 ・糖質量:108g
 ・たんぱく質: 18.5g
 ・脂質:    26.7g
 ・塩分:     2.8g
 ・カロリー: 783kcal

何と糖質量は100gオーバー。

コレはどういうことだろうか?

 

AGE牧田クリニック院長でもある、

牧田善二先生(※5)によると、以下の通り。

f:id:tmatsu06:20200425152104j:plain

「カレーは糖質を控えている人にとって

 究極のNG食品。

 3つの糖質がふくまれているからです。

 

 まず気になるのが、ご飯の炭水化物。


 そして、ルーにとろみをつけているのは、

 小麦粉なので、これも炭水化物です。

 

 さらに、具材に使われている

 にんじんやじゃがいも、玉ねぎにも

 多く糖質が含まれています。」

カレーライス一皿当たりの糖質量は、

約108g。

 

角砂糖に換算してみると、

なんと約27個分に相当するという。

 

牧田先生はこう続ける。

「この糖質はすべて体内で、

 ブドウ糖(※6)に分解され、

 血糖値(※7)を上昇させるのです」

 

なるほどカレーを健康食材として取り扱うのは、

無理があるということである。

また、牧田先生いわくカレーを称して、

「糖質をダブルもしくはトリプルで摂ってしまう

 重ね食べ料理」とのこと。

 

特にダイエットや糖質制限されている方のため、

参考までに、代表的な食べ重ね料理を、

いくつかをご紹介したい。

 

また、現在健康上で何も問題ない方についても、

将来のために、参考にしてほしい。

**********************
・食べ重ねアウトの組み合わせ

①コロッケ定食

 糖質量:98.4g

 (ごはん150g+

  じゃがいも150g・合いびき肉50g)

f:id:tmatsu06:20200425152225j:plain

 中身のジャガイモ、衣の小麦粉、パン粉

 と糖質がトリプルである。

 さらにごはんでダメ押しとなる。

 

②ラーメンと半チャーハン

 糖質量:98.1g

 (麺230g 焼き豚25g+
  ごはん75g 焼き豚15g)

f:id:tmatsu06:20200425152327j:plain

 ラーメンに使われている小麦粉は、

 糖質の代表格。

 

 そこにごはんを組み合わせた、

 NGな食べ合わせ

 

③チャーハンと餃子

 糖質量:81.8g

 (ごはん150g 焼き豚50g+

  豚ひき肉50g)

 

f:id:tmatsu06:20200425152420j:plain

 チャーハンはごはんなので糖質。

 餃子は衣が小麦粉で作られているため、

 ダブルで糖質を摂取する。
  

④寿司と日本酒

 糖質量:71.5g

 (すしめし160g+日本酒1合180ml) 

f:id:tmatsu06:20200425152520j:plain

 寿司は刺身+ごはんで糖質たっぷり。

 日本酒は米からできている糖質の高いお酒。

 

⑤焼きそばパン

 糖質量:45.6g

(1個100g)

 

f:id:tmatsu06:20200425152642j:plain

 パンに麺をはさんでいるという、

 小麦粉同士の組み合わせ。

 食べた後に血糖値が大きく上昇する。

 

さて話を「金のカレー」に戻したい。

 

一般的に家庭で供されるカレーに比べると、

コンビニの黄金カレーの栄養成分は優秀。

 

糖質量は10g超えながら低い。

また、たんぱく質も低い。

逆に、塩分は多い。

全体にカロリーは低いという結果となった。

 

ライスを除くと、

カレー単体ではそれほど糖質量が多い、

という訳ではない。

 

ただ、牧田先生も言われる通り、

カレーは決して健康食材ではない。

 

そのことを十分に分かったうえで、

それでも日本人はカレー好き。

時にカレーを食べたくなる時がある。

カレーをどうしても食べたいとき、

その時には、以下のルールを課してはどうか。

 

1,カレーはごはん・めん・パンやナンなど、

 と絶対に食べ重ねしない。

 

2.全部きれいに食べようとしないで、

 ある一定量を残す。

(罪悪感を捨てて、残すことをいとわない)

 

3.カレー屋には行かない

(どうしても外食だと、

 ごはんやナンなどが欲しくなる。

 また、個人的に残すことに気が引ける)

※参考:ココまで栄養成分は以下の2冊

    の書籍を参考に記載。

・「糖質量ハンドブック」
 (牧田善二監修 新星出版社3)

・「糖質量事典」
 (田中明監修 成美堂出版)


今回紹介してていないが、

セブン以外のコンビニ2社も、

かなり特徴的なビーフカレーを販売している。


セブンは高級ビーフカレー

ファミマは欧風ビーフカレー

f:id:tmatsu06:20200425150601j:image

ローソンは野菜煮込ビーフカレー

f:id:tmatsu06:20200425150552j:image

3社それぞれ捨てがたい味である。

しかし総合的に判定して

セブンの金のビーフカレーが良い。

 

ライスなし、

カレー単体でスープとして、

飲んでも十分な味わいである。

コレが決め手である。

 

ただファミマもローソンも、

セブンに「追いつけ追い越せ」

で迫ってきている。

 

今後も3社で更に競争すれば、

全体もレベルアップする。

 

そのとき外食のカレー店や、

弁当店にとって、

コンビニ中食カレーが、

大いなる脅威となるのは間違いない。

 

(今日のひとこと)

ライスなしでカレーを食すと、

ルーの風味が直接伝わり、

本来カレーの持つ、

一味違った魅力が発見できる。


 


**********************  
(1.注釈)


※1 カレーとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/カレー

 

※2 中食とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/中食

 

※3 アンガス種とは何か?

https://the360.life/U1301.doit?id=2978

 

※4 日本ハム(株)について

https://www.nipponham.co.jp/

 

※5 牧田善二先生について
http://www.ageclinic.com/doctor/

 

※6 ブドウ糖グルコース)とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9

 

※7 血糖値とは何か?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4



#健康 #健康食 #健康食品 #健康志向 #家族の健康 #健康料理 #美容と健康 #コンビニ #コンビニ飯 #コンビニグルメ #コンビニシリーズ #カレー #カレー好き #カレー大好き #カレーライス