食「コンビニ ネリ対決」 Chapter 3-⑰

今回、第3章17編のテーマは、

『食「コンビニ ネリ対決」』である。

 

「ネリ(製品)」って何?

そう思われた方も多いだろう。

 

「ネり」はモチロン「練り」。

タラなどの白身魚を主原料とするヘルシー食材。

実は、ヘルシーフードとして人気急上昇中だ。

 

例えば、代表格のカニカマ。

海外では「SURIMI」と呼ばれる。

ワールドワイドでヘルシー食材として大人気なのだ。

 

脂質控えめで高タンパク、

糖質も、程度に含まれている。

 

酒のおつまみとして絶品であることは言うまでもない。

 

ほかに、

小腹が空いたとき、

運動した後など、

栄養補強にピッタリなのだ。

  

おススメしたいネリ製品は、

カニカマ、したらば、ちくわやかまぼこ。

 

ほかに、

魚肉ソーセージ、はんぺん、もある。

 

今回は、大手コンビニ3社のネリ製品を紹介したい。

 

正に、猛暑のピークである。

ビールやお酒のおつまみとして、

ネリ製品は、とてもフィットする。

 

コンビニ3社も自然と力が入るシーズン。

 

「まっちゃんネリ製品おススメランキング」も。

 最後にまとめて、発表したい。

 

是非とも、最後までお付き合いのほどを。

 

では、始めよう。

*********************** 

1.セブンイレブン(以下「セブン」と略)

 

リーダーらしく全方位戦略で他2社に展開、

風味重視で他2社に徹底して抗戦。

 

①明太マヨしたらば(1本)

概要:

 紀文食品(※1)との共同開発商品

 売り:「チーズ入り」

 価格:108円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013003j:image

成分:

 エネルギー:99kcal

 たんぱく質:6.4g

 脂質   :4.6g

 炭水化物 :8.0g

 食塩相当量:1.4g

 

コメント:

 お酒やビールのおつまみにも最適。

 間食でそのまま食べても、濃厚な味わい

 広く一般受けする味わい。

 

 紀文食品「明太マヨしたらば(以下☆)」がベース。

 違いは、ダイス(以下★参照)チーズ。

 

 酒のおつまみとしても、ベストフィットする風味。

 おつまみ用としては、本家製品を超えている。

 

8mm角にカットされたプロセスチーズ。

 パン生地で包んだり、

 そのままサラダやカレーのトッピングなど、

 幅広く使われる。

 

☆紀文本体の「明太マヨしたらば」

f:id:tmatsu06:20190804013052j:image

カニ風味かまぼこ(10本入)

概要:

 伏見蒲鉾(※2)との共同開発商品

 売り:「ほぐれやすい食感」

 価格:105円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013142j:image

成分:

 エネルギー:88kcal

 たんぱく質:  7.7g

 脂質   :  0.6g

 炭水化物 :12.9g

 食塩相当量:  1.0g

 

コメント:

 色あいは、3社中一番赤に近い鮮やかさ。

 形状は半楕円状で、感触は一番柔らかい。

 

 ネーミングにある通り、

 噛むと、カニのようにほぐれる食感が楽しい。 

 

  味は、カニ風味のついた美味しいかまぼこ。

 とてもジューシーで甘さが感じられる。

 

  製造は伏見蒲鉾

 1950年創業のかまぼこ専門のメーカー。

 コレには妙に納得。

 

 炭水化物(糖質)は10gを超える12.9g。

 どちらかと言えば、

 健康よりは風味を重視した商品。

 

 ③お刺身かにかま(5本入)

概要:

 スギヨ(※3)との共同開発商品

 売り:「かに酢で食べる」

 価格203円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013548j:image

成分

 エネルギー:61kcal

 たんぱく質:  7.9g

 脂質   :  0.5g

 炭水化物 :  6.2g

 食塩相当量:  1.2g

 

コメント

 一瞬ホンモノのカニ

 そう見間違えるくらいカニそっくりの見た目。

 

 「かに酢」を付けて食べると、

 ホンモノと勘違いしてしまう食感と味覚。

 

 よほどのグルメ評論家でないと

 ホンモノと食べ比べしても、わからないだろう。

 

 某民放の「**格付けランキングでも、

 よくニセ食材として登場する。

 

 もうひとつの売りが

 「かに酢ポケット付き」。

 これは大変便利(ローソンにはない)。

 

 別に、醤油皿の準備は一切不要。

 職場のデスクでそのまま食べられる。

 

※1 株式会社紀文食品のホームページ

https://www.kibun.co.jp/

 ※2 伏見蒲鉾株式会社のホームページ

https://fushimikamaboko.co.jp/

 ※3 株式会社スギヨのホームページ

https://www.sugiyo.co.jp/

 

 ***********************

2.ローソン

 

健康面を重視した戦略で商品展開するも、

セブンと真っ向勝負で苦しい展開。

 

①辛子マヨしたらば(1本)

概要:

 紀文食品(※1)との共同開発商品

 売り:「ピリッと辛い」

 価格:108円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013616j:image

成分:

 エネルギー:98kcal

 たんぱく質:  6.1g

 脂質   :  5.5g

 炭水化物 :  6.1g

 食塩相当量:  1.2g

 

コメント:

 特徴はズバリ辛さ。

 けっこう香辛料が効いている。

 「ピリッと辛い」というより

 「ビビッと辛い」。

 

 あまり小さなお子様向きではない。

 チョット間食用につまむには、

 向かない。

 

 逆に、お酒やビールのおつまみになら、

 フィットする適度な辛さ。

  

 もう一つの売りが、

 「紅ずわいがに(以下写真)2%使用」。

 カニ本来の風味はジューシーに楽しめる。

 紅ガニ

 

カニ風味スティック(10本)

概要: 

 日本水産(※4)との共同開発商品

 売り:「ジューシーでほぐれやすい」

 価格:100円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013735j:image 

成分:

 エネルギー:68kcal

 たんぱく質:  6.6g

 脂質   :  1.3g

 炭水化物 :  7.4g

 食塩相当量:  1.2g

 

コメント:

 色あいは、3社中2番目に赤に近い。

 形状は二等辺三角形、感触は2番目の柔らかさ。

 

 「ほぐれやす」さでいうと、

 セブンに劣る。

 

 カニ風味は強く、カマボコに負けていない。

 独特のカニの風味が堂々と主張している。

 

 販売が日本水産ニッスイ)で納得。

 得意分野はカニなどの水産物。 

 コチラも妙に納得。

 

 「ロカボ」売りのローソンらしく、

 3社中エネルギー・糖質とも一番低く、

 健康を重視した製品。

 

 

かにかま (8本入)

特徴: 

 カネテツデリカフーズ(※5)との共同開発商品

 売り:「ほぐれやすくジューシー」

 価格:228円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013652j:image

成分:

 エネルギー:71kcal

 たんぱく質:  8.1g

 脂質   :  0.6g

 炭水化物 :  8.2g

 食塩相当量:  1.2g

 

コメント:

 セブンより身は細め。

 その分1パック8個で3個多い。

 

 実際に販売するカネテツデリカフーズは、

 「ほぼシリーズ」で有名な企業。

 

 ほぼカニはもちろん、

 ほぼホタテ、ほぼエビフライ、

 

 なんと、

 ほぼウナギまで

 開発したパイオニアメーカー。

 

 健康志向のローソンがココと組んだのは

 自然な流れである。

 

 コンビニで、かにかまといえば、

 ローソンがパイオニアだった。

 

 味はカニ独特の風味に近い。

 確かに、蒲鉾という感覚はあまりしない。

 

※4 日本水産株式会社のホームページ

http://www.nissui.co.jp/

 ※5 カネテツデリカフーズ(株)のホームページ

https://www.kanetetsu.com/

 

***********************

3.ファミリーマート(以下、ファミマと略)

 

完全に他2社と独自の差別化戦略で展開し、

お母さん食堂シリーズで新たなニーズを発掘中。

 

①海鮮スティック (1本)

概要:

 スギヨ(※3)との共同開発商品

 売り:「博多明太マヨネーズ」

 価格:158円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013835j:image

成分:

 エネルギー:84kcal

 たんぱく質:  8.1g

 脂質   :  2.4g

 炭水化物 :  7.4g

 食塩相当量:  1.7g

 

コメント:

 ファミマの「お母さん食堂」シリーズ。

 明らかに他2社と異なる商品として販売。

 高級感を出して他2社と差別化を図る。

 

 ①ネーミング

  したらば、の文字は使用していない。

 

 ②価格

  他2社に比べて50円高く設定している。

 

 ②包装 

  密封されていて、賞味期限も10日程度長い。

  

 食事でおかずの一品で取ってもらうことを想定。

 ターケットの若者はじめ

 多くの年代の方に

 おフクロの味を提供するというコンセプト商品。

 

 もちろん酒のつまみとしても全く問題なし。

 

「博多明太マヨネーズ」とホンモノ志向。

 博多明太子ブランドは強力なメッセージ

  

 他2社のようなしたらばのぱさぱさ感なし。

 味は、カニと明太子風味の上品なかまぼこ。

 視覚、触覚、味覚とも高級感が漂う商品。

 

 辛さも程よいもの。

 

②かに風味かまぼこ(12本)

概要:

 スギヨ(※3)との共同開発商品

 売り:「栄養機能食品(ビタミンD)」

 価格:100円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013906j:image

成分

 エネルギー:75kcal

 たんぱく質:  9.5g

 脂質   :  0.2g

 炭水化物 :  8.9g

 食塩相当量:  1.7g

 

コメント:

 色あいは、3社中1番白に近い。

 一番カニの身の色に近い。

 形状は台形近く、一番弾力性がある硬さ。

 

 「ほぐれやす」さでいうと、

 3社比較の中で一番ほぐれにくい。

 

 コレはハッキリ言ってネーミング通り。

 かもぼこ風味の主張が強い。

 

 製造がスギヨで、明治から続く練り製品のメーカー

 

 元々はちくわの製造からスタート。 

 昭和47年にかに風味かまぼこを大ヒットさせた。

 コチラも妙に納得。

 

 成分からいっても、

 健康・風味ともに重視。

 ローソンとセブンの商品の中間に位置する。

 

③三種のチーズ入りおつまみかまぼこ(1本)

概要: 

 スギヨ(※3)との共同開発商品

 売り:「3種のチーズ入り」 

 価格: 158円(税込)

f:id:tmatsu06:20190804013936j:image

成分:

 エネルギー:91kcal

 たんぱく質:  7.3g

 脂質   :  3.0g

 炭水化物 :  8.8g

 食塩相当量:  1.4g

 

コメント:

 ファミマに 「カニカマ」に類似した商品がない。

 少なくとも大阪市内何店舗か探索した。

 しかし、販売している形跡がなかった。

 

 東日本では販売しているかもしれない。

 

 仕方ないので、練り製品として上記を選択。

 ①同様、ファミマの「お母さん食堂」シリーズ。

 

 価格、包装、高級感のコンセプトは一緒。

 豪華に3種のチーズを入れた、

 いわゆる「チーかま」の高級版である。

 

 濃厚な3種のチーズ。

 高級感のある弾力ある食感のかまぼこ。

 両者が絶妙にマッチしていて、

 とても美味しい。

 

 個人的に、ファミマは過去あまり利用しなった。

 

 それでもたまに行った際、

 別編でご紹介した「ジャスミンティー」。

 そして

 「チーズ入りおつまみかまぼこ」。

 

 コノ2つだけは購入していた。

 

 なお「チーかま」は、今後別編として登場予定。

 

 ***********************

ココまでお付き合いいただき感謝する。

コンビニ各社も精力的に展開するネリ製品。

 

そのまま食するのもよし、

ダイエットの間食にとるのもよし、

ビール片手でおつまみとするのもよしだ。

 

うまく活用してこの猛暑の夏を

乗り切ろう!!

 

 

最後に、お約束通りそれぞれセグメントごとに

ネリ製品 松ちゃん勝手ランキングを記載しておく。

 

 ***********************

ランキング

1.したらば部門

優勝:ファミリーマート 「海鮮スティック」  

2位:セブンイレブン  「明太マヨしたらば」

3位:ローソン     「辛子マヨしたらば」

 

2.カニ風味かまぼこ部門

優勝:セブンイレブン  「カニ風味かまぼこ」 

2位:ローソン     「カニ風味スティック」 

3位:ファミリーマート 「かに風味かまぼこ」  

 

3.かにかま部門

優勝:セブンイレブン  「お刺身かにかま

2位:ローソン     「かにかま

(ファミマは類似商品取り扱いなし)