ヤバい食!「ヤバいスイーツ選ぶならコレ」 Chapter 6-②

f:id:tmatsu06:20190812130217j:image

今回、第6章2編のテーマは、

『ヤバい食「ヤバいスイーツ選ぶならコレ」』です。

 

さて、前編で低糖質のスイーツで、

当時私の主治医の先生もおススメしたスイーツ.。

みなさんはお分かりになっただろうか?

 

振り返ると、質問は以下の内容だった。

 

次の5つのスイーツで、

100gあたりの糖質量が最も低いスイーツはどれか?

 

  ①マシュマロ

 ②ソフトビスケット

 ③みたらしだんご

 ④コーヒーゼリー

 ⑤クラッカー

 

今回は、正解から先に伝える。 

そう、ズバリ「コーヒーゼリー」である。

上の写真にもある通りである。

 

因みに、リストアップしたスイーツの糖質量は、

以下の通りとなる。

 

高い順に、正解のコーヒーゼリーまで

順番に発表したい。

 

***********************

まずは第5位。

コレを選んだ人は、糖質に関する認識を改めないと

相当ヤバいことになる?

 

 

5位:マシュマロ

 糖質量: 79.3g

 カロリー:326kcal

「マシュマロ 画...」の画像検索結果

 ***********************

次は、第4位。

「ソフト」という名称に、糖質量もソフトかって?

どんでもない。

ひっかかった方も多いかな? 

 

 

 4位:ソフトビスケット

 糖質量: 61.2g

 カロリー:522kcal

「ソフトビスケッ...」の画像検索結果

 ***********************

次は、第3位。

和菓子は低糖質。

かかる根拠のない思い込みはヤバい。 

過去の私も、ヤバかった。

 

 

3位:みたらしだんご

 糖質量: 44.9g

 カロリー:197kcal

「みたらしだんご...」の画像検索結果

*********************** 

次は、第2位。

コチラを選んだ方は多かったのではないだろうか?

意外に、カロリーもやや高めだ。

実は、まだ上には上があった。 

 

 

2位:クラッカー

 糖質量: 20.4g

 カロリー:492kcal

 「クラッカー 画...」の画像検索結果

 *********************** 

そして、第1位。

今回のテーマの「コーヒーゼリー」。

結果は以下の通り。

注目すべきは、2位とダントツの糖質量の差。

 

1位:コーヒーゼリー

 糖質量:  9.5g(★)

 カロリー:  45kcal

f:id:tmatsu06:20190814111712p:plain

★注意!!

 無糖・クリームを除く場合。

 

参考:「糖質量ハンドブック」

(大柳珠美監修 主婦の友社) 

 

 ***********************

本ブログで何度も登場いただいている、

食の名医、医学博士の稲島 司先生(※1)も、

以下の通り「コーヒーゼリー」を推奨されている。

 

「どうしても甘いものを欲するときもあるでしょう。

 そんな場合は、比較的GI値(※2)が低い、

 コーヒーゼリーがおススメです。

 ただし微糖か無糖のモノを選ぶようにしましょう。」

 

そうなのだ。

コーヒーゼリーがおススめとはいえ、条件が付く。

 

その点を踏まえつつ、いよいよ食べてみたい。

まさに、人体実験の開始である。

 

今回、大手3社コンビニで販売している、

コーヒーゼリー次の2種類。

それに、近所のスーパーで販売していた2種類。

 

合計4種類を5日分買い込んで準備した。

 

残念ながら、稲島先生の言われるクリームなし、

無糖のコーヒーゼリーは見当たらなかった。

 

ちなみに、4商品は以下の通りである。

 

  ***********************

大手コンビニで販売)

 

1. 安曇野食品工房(※3)

 「珈琲ゼリー」

  売り:

  ①北海道産生クリーム使用

  ②ぷるぷるゼリー×クリーミーソース

  ③笑みある時間を「EMIAL」

 内容量:230g

 価格: 162円(税込)

 成分表示:1個230gあたり

  エネルギー:154kcal

  たんぱく質:0.9g

  脂質:   3.9g

  炭水化物:28.7g

  (100g: 12.5g※)

  食塩相当量:0.2g

 

 ※糖質量記載がないため、炭水化物で概算。

f:id:tmatsu06:20190812130332j:image

 *********************** 

2. ルナ物産(※4)

 「ほろにが コーヒーゼリー

  売り:

  ①まろやかクリーム

  ②雪印メガミルク

 内容量:110g

 価格: 108円(税込)

 成分表示:1個110gあたり

  エネルギー:129kcal

  たんぱく質:0.4g

  脂質:   4.3g

  炭水化物:22.4g

  糖質  :22.1g

  (100g: 20.1g)

  食塩相当量:0~0.1g

  
f:id:tmatsu06:20190812130125j:image

 ***********************

大手スーパーで販売)

 

3. 安曇野食品(※3)

 「ホワイトモカカフェゼリー」

  売り:

  ①ぷるぷるゼリー×クリーミーソース

  ②笑みある時間を「EMIAL」

 内容量: 190g/個

 価格:  108円(税込) 

  成分表示:1食190gあたり

  エネルギー:124kcal

  たんぱく質:0.8g

  脂質:   1.9g

  炭水化物:25.8g

  (100g: 13.6g※)

  食塩相当量: 0.2g

 

※糖質量記載がないため、炭水化物で概算。

f:id:tmatsu06:20190814114838j:image

  ***********************

3. ルナ物産(※4)

 「あじわい コーヒーゼリー

  売り:

  ①クリームシロップ付

  ②雪印メガミルク

 内容量: 74g/個

 価格:  78円(税込)/3個入り

 成分表示:1食 74gあたり

  エネルギー: 54kcal

  たんぱく質:0.2g

  脂質:   1.1g

  炭水化物:10.9g

  糖質  :10.7g

  (100g: 14.5g)

  食塩相当量:0~0.1g

f:id:tmatsu06:20190812130223j:plain

まさに、人体実験の開始である。

以下の通りで5日間で実験してみた。

現状、コレが限界。

 

*********************** 

(人体実験概要)

 ①期間:5日間

   8/8(木)~12(祝)

 ②品目:コーヒーゼリー(4種)

 ③タイミング:すべて食間

  朝食2~3時間後目安

  ・昼食2~3時間後目安

  ・夕食2~3時間後目安

 ③個数:2個大小組み合わせ)

   ・上記1.商品×2.商品

   ・上記3.商品×4.商品

   ※3.商品ではクリームも使用。

 ④測定項目(以下5項目)

   毎朝測定を実施 

  ・体重

  ・体脂肪率

  ・内臓脂肪

  ・糖質

  ・筋肉量

  ⑤検証項目

     開始前時点と実験翌日の差

   ④の測定項目 

   ⑥その他

   以下の条件は変えないように

  注意した

  ・食事

  ・運動

 ※過去1か月間は、糖質制限

 上記5データはほぼ変動なし。

***********************

最終的な結果は以下の通りとなった。

 

(人体実験最終結果)

 ・体重  :+0.2kg

 ・体脂肪率:+0.4

 ・内臓脂肪:+0.5

 ・糖質  :+1.0

 ・筋肉量 :-20

 

(参考:5日間変動) 

 ・体重  :-0.4~+0.3

 ・体脂肪率:-0.4~+0.4

 ・内臓脂肪:±0.0~+0.5

 ・糖質  :+0.5~+1.0

 ・筋肉量 :-35~+20

 

以上のデータ結果から、体重、体指導率、内臓脂肪、

糖質についてはいずれも増加していた。

 

使用したコーヒーゼリーは無糖はなく、また

クリーム入りであったことも影響したかもしれない。

 

また、間食としたため、普段よりも糖質量は確実に

上がったために、最終結果はある程度予測できた。

 

コーヒーゼリーは本当に体に良いのか、

体重をあまり増やさないのに有効なのか、

残念ながら体実験で証明とはならなかった。

 

栄養管理士の菊池真由子先生(※5)よると、

♥♥♥♥♥♥♥以外に、コーヒーゼリーがおすすめです。」

 

その一方で、

「スイーツを食べたら、翌3~4日は間食しない」

と注意も忘れない。

ちょっと人体実験は無理があったかなあ。

 

とはいえ、本来はとらないほうがよいスイーツ。

その中で、取るのならコーヒーゼリーは、

間違いなさそうだ。

 

次編は、上記の管理栄養士の菊池先生のおススメの

ヤバいスイーツ(♥♥♥♥♥♥♥)を取り上げたい。

 

ボリュームがあるのに、意外に低カロリー♥♥♥♥♥♥♥

皆さんの予測は何だろうか?

 

***********************

(注釈)

※1 稲島 司先生について

https://ja.wikipedia.org/wiki/稲島司

 

 ※2 GI(グリセミック)値とは?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0

 

※3 安曇野食品工房について

http://www.azuminofood.jp/

 

※4 ルナ物産について

http://www.lunabussan.co.jp/

 

※5 菊池真由子先生について

 https://www.amazon.co.jp/%E8%8F%8A%E6%B1%A0-%E7%9C%9F%E7%94%B1%E5%AD%90/e/B004LUOQL4 

***********************

 

(前編のチャレンジ問題解答)

 

※因みに「100g糖質テスト」については

 主食編がある。(制限3分)

 是非チャレンジしてみてほしい。

 100gあたりの糖質量が高い順から並べてほしい。

  

 1..精白米ごはん

 2.玄米ごはん

 3.(全)がゆ

 4.食パン

 5.コーンフレーク

 6.うどん(ゆで)

 7.そば(ゆで)

 8.中華麺(生)

 9.そうめん

 10.スパゲティ  . 

 

*********************** 

解答: 

   100gあたりの糖質量が高い順に以下の通り。

 

 5.コーンフレーク:81.2g

 9.そうめん:   70.2g

 10.スパゲティ:  69.5g

 8.中華麺(生): 53.6g

 4.食パン:    44.4g

 1..精白米ごはん:   36.8g

 2.玄米ごはん:  34.2g 

 7.そば(ゆで): 24.0g

 6.うどん(ゆで):20.8g

 3.(全)がゆ:  15.6g

 

 

 

 

  .