健康食「究極のアンチエイジングフード・鮭(サケ)」Chapter 7-④

f:id:tmatsu06:20191111214016j:plain

今回、第7章4編のテーマは、

「健康食『究極のアンチエイジング(※1)フード・

鮭(サケ)」である。

今回健康食としての鮭(※2)を取り上げる。

 

今回も以下の2部構成でお届けする。

 

前半では鮭はなぜ究極のアンチエイジングフード

なのか、その理由をを健康面から検証する。

 

後半では身近な大手コンビ二の鮭の塩焼きを、

実際に食べ比べて検証したい。

 

*********************  

1.鮭(さけ)とは?

 

鮭は古来から「薬食い」と呼ばれ、

かぜ予防のための食材として親しまれてきた。

f:id:tmatsu06:20191112091928j:plain

実際に「赤身魚」と思われがちであるが、

れっきとした「白身魚」である。

 

身の赤色は「アスタキサンチン(※3)」、

という赤色カロテノイド(※4)色素の一種

によるもの。

 

鮭は産卵のために皮を遡上する直前で食べる、

藻、プランクトン、海老、カニの幼生などに

多く含まれている。

 

コレら食物繊維が鮭の体内ですぐに代謝され、

その後産卵するまでの1週間あまり筋肉にたまり、

活性酸素(※5)による酸化等から体を守る。

 

一般的に旬の時期である秋に出回るものを

「秋鮭(あきざけ)」という。

 

また春の終わりから夏にかけて出回るものを、

「時鮭(ときしらず)」という。

 

特に時鮭は少量のために値段は高いが、

白子や卵をもっていないために、

脂が多くDHA(※6)EPA(※7)

豊富に含んでいる。

 

「サケ」は日本では漢字で「鮭」と書く。

この漢字は中国では「フグ」の意味になり、

「サケ」は「鮏」と書く。


**********************
2. 鮭のスゴイ効能について

 

鮭には次の5つのすごい効能がある

 

①老化を防ぐ

 日本抗加齢医学会(※8)指導士兼管理栄養士、

 森由香子(※9)先生によると、

 抗酸化作用の強い食べ物として「鮭」を一押し。

f:id:tmatsu06:20191112091154j:plain

「鮭の(中略)アスタキサンチンという天然色素に

 強力な抗酸化作用」がある。

 

「その強さは、抗酸化の代名詞でもあるビタミンE

(※10)の500~1000陪とも言われる。

(中略)全身を若返らせてくれる食品」という。

 

 AGR牧田クリニック院長兼医学博士、

 牧田善二先生(※11)によれば、

アスタキサンチンは美肌効果も高く、

 化粧品にも利用される成分」でもあるという。

f:id:tmatsu06:20191112224200j:plain

 三愛病院医学研究所所長兼医学博士、  

 済陽高穂先生(※12)も次の通りいう。

f:id:tmatsu06:20191112224304j:plain

 アスタキンサンによる「活性酸素の除去は、

 老化を抑えることにつなが」ることから、

 鮭は「究極のアンチエイジング・フード」

 と太鼓判を押される。

 

②肥満(・冷え性)を防ぐ

  イシハラクリニック院長兼医学博士、

 石原結實先生(※12)によると、

    アスタキンサンはまた「体を温めて、

 かつ引き締めてくれ」る効果がある。

f:id:tmatsu06:20191112224437j:plain

   そのため肥満の人や冷え性の人にとって

 格好の食物となる。

 

 特に鮭のこどもであるいくら(※13)や、

 すじこ(※14)には老化予防、若返りの

 ビタミンE(※15)が多く含まれる。

f:id:tmatsu06:20191112224538j:plain

f:id:tmatsu06:20191112224628j:plain

③風邪を防ぐ 

 前章でご紹介した通り、

 古来から鮭は風邪予防の食材だった。

 

 前出の済陽先生によれば、

 実際に鮭に含まれるビタミンA(※16)

    コレは風邪への抵抗を高める効果がある。

 

④免疫力を高める 

 アスタキサンチンとビタミンEとの強力な

 抗酸化効果によって、

 ストレス性免疫低下の抑制や、

 白内障胃潰瘍の防止にも効果がある。

 

動脈硬化(※17)や認知症(※18)を予防する

 栄養的に鮭の肉100g中に脂肪8.4gが含まれる。

 

 鮭の脂肪には、

 血液をキレいにして動脈硬化血栓を防止する

 EPAや脳細胞を活性化するDHAを多く含む。

 

骨粗しょう症(※20)の予防に役立つ 

 鮭の肉100gのうちタンパク質が21g含まれる。

 

 ビタミンB2(※21)B6(※22)も多く、

 鮭のタンパク質は吸収率や利用効率が高い。

 

 またビタミンD(※23)の含有量が多く、

 骨粗鬆症の予防に役立つ。

 

まさに鮭は身も皮もはらわたも、

すべて「栄養満点」の「病気予防食」である。

 

**********************

3.コンビニ大手の「鮭の塩焼き」を比べる。

 

鮭は究極のアンチエイジングフードであり、

あらゆる病気の予防食であることは分かった。

 

最後にみなさんが気軽に手にすることができる、

コンビニ大手3社の販売する「鮭の塩焼き」。

コチラの比較検証に移りたい。

f:id:tmatsu06:20191112213920j:image

今回も最後に「まっちゃん勝手ランキング」を、

発表したい。

 

今回は、 

セブンイレブン(以降「セブン」と略)、

ローソン、

ファミリーマート(以降「ファミマ」と略)、

の順番に検証してゆきたい。

 

 **********************

1.セブンイレブン

  f:id:tmatsu06:20190904164551p:plain

ふっくら焼き上げた

銀鮭の塩焼

 

   ①共同開発:㈱新東京エナック(※24)

  

 ②内容量 :1切れ

 

 ③原材料名:銀鮭(※25)(チリ、養殖)

f:id:tmatsu06:20191112230918j:plain

       食塩   

     

   ④調理時間:50秒(500W) 

  

   ⑤特徴  :セブン&iプレミアム

  

   ⑥成分表示:1パック1切れあたり

  ・エネルギー: 150kcal

  ・たんぱく質:  13.1g

  ・脂質:     10.8g

  ・炭水化物:    0.0g

   糖質:      0.0g

   食物繊維:    0.0g

  ・食塩相当量:   1.3g

 

⑦値段:      278円(税込)  

f:id:tmatsu06:20191112213935j:image

評価

 ①素材     : 4 

 ②香り     : 3   

 ③風味     : 4 

 ④健康     : 4 

 ⑤価格     : 4 

 ⑥独自性    : 3 

 ⑦その他(調整): ±0    

 ⑧総合点    :22 /30

 

コメント:

セブンはチリ産の養殖の銀鮭。

やや薄めのピンク色で、

身はほぐれやすく詰まっている。

 

全体にとても上品な味付けで、

塩分や砂糖でごまかさない。

 

塩が素材の鮭自体の風味を

引き立てている。

風味と健康とを両方追求した。

 

**********************

2.ローソン

ローソンは、深夜時間帯の省人化実験を23日午前0時から横浜市内のFC加盟店で始める

天然の美味しさそのままに

食塩のみで焼き上げました

紅鮭の塩焼

 

 ①共同開発:オルソン㈱(※26)

   

   ②内容量 :1切れ

 

 ③原材料 :紅鮭(※27)

f:id:tmatsu06:20191112231059j:plain
       食塩

 

 ④調理時間:40~50秒(500W) 

  

 ⑤特徴  :ローソンセレクト

       保存料不使用

 

 ⑥成分表示:1切あたり

  ・エネルギー:143kcal

  ・たんぱく質: 26.3g

  ・脂質:     4.1g

  ・炭水化物:   0.2g

   糖質:       -g(記載なし)

   食物繊維:     -g

  ・食塩相当量:  1.8g

 

 ⑦値段:    298円(税込) 

f:id:tmatsu06:20191112213950j:image        

評価

 ①素材     :4

 ②香り     :3

 ③風味     :3

 ④健康     :4

 ⑤価格     :3

 ⑥独自性    :4

 ⑦その他(調整):±0    

   ⑧総合点    :21/30

  

コメント:

ローソンらしく健康志向。

保存料不使用はローソンのみ。

 

3社中唯一、

赤鮭を用いた塩焼き。

身も名前通り深紅色。

 

身は引き締まっているが、

ほぐれやすい。

 

食塩相当量が他社より高く、

少し塩辛さが際立つ。

 

鮭本来の風味が控えめである。

 

**********************

3.ファミリーマート

 f:id:tmatsu06:20190904164510p:plain

お母さん食堂 ファミ横商店街

銀鮭の塩焼

熟成仕込み

 

①共同開発:㈱極洋(※28)

 

②内容量 :1切

 

③原産地 :銀鮭(チリ産)

      調味塩(魚醤※29

      食塩、砂糖、ぶどう糖

      食用調合油


④調理時間:50秒(500W) 
      

⑤特徴 :お母さん食堂シリーズ

 

⑥栄養成分表示:100mlあたり

  ・エネルギー: 105kcal

  ・たんぱく質:  10.8g

  ・脂質:      6.7g

  ・炭水化物:    0.3g

   糖質:      0.3g

   食物繊維:    0.0g

  ・食塩相当量:   0.6g

 

⑦値段:     298円(税込) 

f:id:tmatsu06:20191112214002j:image

評価          

 ①素材     :4 

 ②香り     :3 
 
③風味     :4  

 ④健康     :3 

 ⑤価格     :3

 ⑥独自性    :3 

 ⑦その他(調整):±0    

 ⑧総合点    :20/30

  

コメント:

ファミマらしく風味徹底重視。

セブン同様にチリ産銀鮭。

 

3社中で一番身が大きく、

色はピンク色に一番近い。

 

身はほぐれやすく一番柔らかい。

 

風味は好みが分かれるが、

鮭本来の踏みよいうよりも

誰にでも好かれる味つけに。

 

その分成分にいろんなものが

混在している。

 

********************** 

最後に整理しておこう。

 

コンビニ鮭の塩焼き比較

「まっちゃん勝手ランキング」

の結果は以下の通り。

 


1位:セブン  22

 

①健康・風味両面を追求

②鮭本来の風味を生かした

 塩焼き

 
2位:ローソン 21

 

①3社中唯一、赤鮭の塩焼き

②こだわりの塩による塩焼き

 

3位:ファミマ 20

 

①身の大ぶりな銀鮭

②ほぐしやすく柔らかい身

 

  ひとつの参考にしてほしい。

 

 ********************** 

究極のアンチエイジングフード

「鮭」。

 

単体でもその効能はスゴイ。

お分かりいただけただろうか?

 

更に「鮭」と最高の食べ合わせ

 

その食材こそ、

何を隠そう、

ブロッコリー(※30)」。

f:id:tmatsu06:20191112230313j:plain

前出の済陽先生は、

「『鮭+ブロッコリー』こそ、

若い体を作る最強食」と絶賛。

 

40歳以上の方に特におススメだ。

 

 

 【今日のひとこと】

「鮭の水煮缶」は骨も食べられ、

カルシウムやカリウム亜鉛

摂取できるスグレものだ。

 

 ********************** 

(注釈)

 

※1 アンチエイジング(抗老化医学)とは?

https://ja.wikipedia.org/wiki/抗老化医学

 

※2 鮭(サケ)について

https://ja.wikipedia.org/wiki/サケ

 

※3 アスタキサンチンとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/アスタキサンチン

 

※4 カロテノイドとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/カロテノイド

 

※5 活性酸素とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/活性酸素

 

※6 DHAとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/ドコサヘキサエン酸

 

※7 EPAとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/エイコサペンタエン酸

 

※8 日本抗加齢医学会について

https://www.anti-aging.gr.jp/

 

※9 森由香子先生について

http://moriyukako.com/

 

※10 ビタミンEとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/ビタミンE

 

※11 牧田善二先生について

http://www.ageclinic.com/doctor/

 

※12 済陽高穂先生について

https://ja.wikipedia.org/wiki/済陽高穂

 

※13 石原結實先生について

http://ishihara-yumi.com/

 

※14 いくらについて

https://ja.wikipedia.org/wiki/イクラ

 

※15 すじこ筋子)について

https://ja.wikipedia.org/wiki/筋子

 

※16 ビタミンEとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/ビタミンE

 

※17 ビタミンAとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/ビタミンA

 

※18 動脈硬化(症)とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/動脈硬化症

 

※19 認知症とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/認知症

 

※20 骨粗しょう症とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/骨粗鬆症

 

※21 ビタミンB2(リボフラビン)とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/リボフラビン

 

※22 ビタミンB6とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/ビタミンB6

 

※23 ビタミンDとは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/ビタミンD

 

※24 ㈱新東京エナックについて

https://www.shintokyo.co.jp/index.html

 

※25 銀鮭(ギンザケ)について

https://ja.wikipedia.org/wiki/ギンザケ


※26 ㈱オルソンについて

http://www.orson.co.jp/

 

※27 紅鮭(ベニザケ)について

https://ja.wikipedia.org/wiki/ベニザケ

 

※28 ㈱極洋について

https://www.kyokuyo.co.jp/

 

※29 魚醤とは何か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/魚醤

 

※30 ブロッコリーについて

https://ja.wikipedia.org/wiki/ブロッコリー

 

*******************
(参考図書)

・石原結實著

「病気にならない体をつくる食べ物事典」

(PHP研究所)

 

・済陽高穂著

「40歳からは食べ方を変えなさい!」

三笠書房

 

・笹井恵理子著

週刊文春 老けない最強食」

文芸春秋

 

・吉田企世子監修

 松田早苗 監修 

「あたらしい栄養学」

高橋書店


 #コンビニ #コンビニ飯 #コンビニランチ #コンビニグルメ #コンビニ弁当 #健康 #健康志向 #健康食 #健康食品 #健康になりたい #健康維持 #鮭 #秋鮭 #鮭の塩焼き #鮭塩焼き